ブログ

リフォームは根本的な問題の解決が第一

image



xxガスが床暖房の工事をしたのですが
敷居が白蟻に破壊されてました

名無しで2チャンネルに投稿した方が世間に広まるかも知れませんがあえて実名で書きます

垂水区 塩屋 外構工事 新兵器投入(仕上がりがすごい!!!手で押さえるよりかなり固く仕上がる)

晴れてきた、コンクリートが急速に乾いてきた。
急げぇ~~🏃➰💦!!

昼飯ぬき~~

 

image



午前中に打った生コンが渇きはじめて、仕上げ中

たまには外構工事もやってます

スタッフはいつもの顔ぶれ。もう10年過ぎたかな?

写真は今年デビューの新兵器
手作業とは仕上がりが違う。

天然素材のハイカウンター

本日納品、設置

image

全体が写らなかった
カメラの扱いがねぇ~

image

スプルース材に白ペンキ、ビスと鉄筋は緑色
異形鉄筋をブックスタンドの背に使い、間仕切りの板は左右スライド可能。

ついたての穴の位置を微妙に下にあけることでついたてが固定され使いやすくなります。

 

お問い合わせありがとうございます。御連絡遅くなりました。

白(アイボリー)色のペンキを薄く塗ることで木目は見えます。

まず、本体を作ってから、>>>>>ハザイでためしに塗装して色を決めるのが良いかと思います。

木材の種類によっては白いペンキを塗っても

黄色くなったり、色々変化???します。

それが、自然素材のおもしろさでしょう、     こだわり、好みに合うように色を調整することも最高の自分空間を創る楽しみでしょう。

 

 

店舗の戸棚

木目、ふしのばらばらなラフな材料で、少し木目が見えるように塗装。
   建築工事というよりは家具造りなんだな、…  ただ、祖父は太平洋戦争が始まるまでさしもの大工だった。

image



まもなく、神戸市中央区に納品

店舗の戸棚

木目、ふしのばらばらなラフな材料で、少し木目が見えるように塗装。
   建築工事というよりは家具造りなんだな、…  思えば、祖父は太平洋戦争が始まるまでさしもの大工だった。
その祖父の影の力が僕を木のもの作りに導くのだろうか?

image

某年某所(海外)

image



image



image



日本人オーナーの寿司バー

数年前の写真がでてきました
A工事(建物本体工事) の途中から設計&プランニングし、出来上がったのがこのお店。
場所は東南アジアのリゾート地。メインロードの角地。
施工はこの国の人だったのでスケッチからは大分かけはなれたカウンターだった。

店舗工事

本日解体工事
   現場は心斎橋商店街

この時間
まだ人は歩いてます


image

4 / 512345

▲TOPへ